代表取締役
産業カウンセラー
組織開発設計士
藤原さゆり
好きな言葉:
「意志あるところに、道は開ける」
「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」
新卒で日本空港ビルデングに入社。
笑顔をキープしながら、目の前にいるお客様をスピーディーに対応し、旅の始まりを気持ちよく送り出すこと。 航空会社の接遇教育から、多くを学びました。
その後、オーストラリアに1年間滞在。帰国後は、リクルートグループに転職しました。
顧客のハートをがっちり掴む、個性あふれる先輩たちに支えられ、楽しい職場でしたが、目標達成には厳しい。 大手飲食チェーンや小売業を中心に、日中は商談をつめこみ、夕方からは提案書作成や事務処理など、毎日遅い時間まで働いていたものです。
当時はスマホもない時代ですから、帰社後の作業は当たり前でしたね(笑)。
次のキャリアを考えていた頃に、リクルートOBが設立した営業支援・採用コンサルティングファームに誘っていただきました。リクルート媒体に限らず、採用に関わる全体の支援、育成・研修プログラム構築に携わりました。
2004年からは個人事業主として、複数のコンサルティング会社とパートナーシップを結び、
採用支援業務をはじめ、研修・セミナー講師の経験をつみました。
企業の人材採用・育成・組織活性化をバックアップしていく過程で、モチベーションの維持や生産性向上にはメンタルヘルスケアのサポートが重要であると確信し、2009年4月にアンズ・ヒューマン・ロジャース株式会社を設立。
2014年~2018年まで、会社設立5周年の記念として、FMラジオ企画・パーソナリティも挑戦しました。(またいつかやりたいなぁとひそかに思っています、、、)
人事や営業にまつわる多種多様なミッションでたくさんのご縁を頂き、おかげさまで2019年に、創立10周年を迎えました。
― 働くひとりひとりが、かけがえのない“主人公”として、自分らしく輝ける組織づくり―
自身の経験が活かせるフィールド=天命として、今後も企業様とともにさらなる成長を目指して、走り続けます。
保有資格
・社団法人日本産業カウンセラー協会認定
産業カウンセラー
・日本ハラスメントカウンセラー協会認定 認定
ハラスメント相談員Ⅱ種
・東京商工会議所 認定
健康経営アドバイザー
RCA海外留学アドバイザー
◆その他◆
(株)ヒーローズ認定講師
(株)富士通ラーニングメディア認定講師
アルー(株)認定講師
エンターイノベーション(株)認定講師
(株)ami認定講師
東京工科大学 医療保健学部 非常勤講師
FMラジオパーソナリティーの経験
生放送の番組づくり・ゲスト交渉は、けっこう大変でした。
誰もが人生の主人公、週1回・30分の濃密な時間
アスリート・グローバルリーダーとの楽しいおしゃべり。
アンズちゃん
人間的嗅覚に優れた妖精です。
創立5周年記念のキャラクターとして誕生しました。
人間界の習慣に興味を持ち、妖精界で活かせるヒントを持ち帰りたいと思っています。
もしかしたら、あなたのそばに、アンズちゃんが遊びにきているかもしれません。
年齢・性別:不詳
特技:葉の裏に隠れる、昼寝、ジャンプ
好きな食べ物:キャラメル、甘酒
チームについて
尊敬する仲間とともに。私たちは最大限のアウトプットを追求します
シニアコンサルタント 小宮山 均(こみやまひとし)
好きな言葉:
「何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること、それだけです」
「永遠の命があるつもりで夢を抱き、今日限りの命と思いながら生きる」
(学)目黒学院 法人本部事務局次長、(学) 片柳学園 東京工科大学 広報課 課長と教育現場を経て、(株)大学通信 ゼネラルマネージャー 情報企画部 部長に就任。高等学校・大学の入試改革、ブランディングを専門にコンサルティングを行う。
2020年4月より、フリーのコンサルタントとして、学校教育にとどまらず、民間企業や官公庁での人材育成、教育ツール開発など、活躍の場を拡げている。
2020年9月より、弊社事業推進部 シニアコンサルタントに就任。
~本人よりコメント~
新たなチャレンジは私たちの原動力です。より良いサービス提供を行うことが喜びであり、楽しくも真剣に取り組んでいます。
一般社団法人SDGs Action Lab(エスディージーズ・アクションラボ)
深田英揮 代表理事
愛称は“フカキョン”
<SDGsスペシャリスト>
地方創生×地域包括ケアシステム×企業活動を推進します。